島原市有明町で和牛や豚を使った絶品の丼を頂くなら味処 仲よし

なんと創業50年を誇る老舗ご飯処として地元から愛されているのが「仲よし」です。
仲よし近くには島原半島フォトスポットと称される大三東駅があるためか、市外からもお客さんが足を運び、日曜には開店したらすぐに席が埋まってしまうほど人気を集めています。

慶事・法事にも利用されることや、駅チカだからこそ、大型の専用駐車場を完備しています。
仲よし名物は【がぶ丼】と【長崎Wスーパーポーク丼】で、もちろん、麺・丼・定食をラインナップしています。

昼の予算は一人あたり1000円程度、おかわりのご飯や味噌汁は各100円から、麺とミニがぶ丼をセットにしたり、組み合わせも楽しめるのは家族連れなどには魅力でしょう。
メニューのがぶというのは方言であり、たくさんという意味があるそうで、その名前にいつわりなしといわれる見た目は、写真撮影してしまうほどだといいます。

がぶ丼の主役は、長崎和牛のローストビーフです。
中心部分までしっかり火が通っているのにピンク色をしていて、見た目から柔らかさが伝わるほど、たくさんの厚切りローストビーフがご飯の上に重ねられています。

また、ご飯はバターライスという手の入れようで、ご飯がすすむこと間違いなしです。
また、Wスーパーポーク丼は、その名前通り生姜焼きに豚の角煮がトッピングされています。

店名:味処 仲よし
住所:長崎県島原市有明町大三東丙198-2
電話:0957-68-0145