井手ちゃんぽん天神店(福岡市中央区)、佐賀県は武雄の名店。

店名:井手ちゃんぽん天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル 1F
電話:092-724-8989

佐賀県が誇る名店、井手ちゃんぽん。
近頃、井手ちゃんぽんの支店が続々と誕生しており、まさに破竹の勢い。
天神にもありました!井手ちゃんぽん!

九州の人間はラーメンも好きですが、ちゃんぽんも大好き。
街の小さなラーメン屋さんにはもれなくちゃんぽんがありますし、やはりリンガーハットも強いです。

が、井手ちゃんぽんも負けてません。
あくまで個人の意見ですが、リンガーハットより野菜が多めでお味がこってりな感じがします。

さて、そんな井手ちゃんぽんの天神店は昭和通り沿い、天神北交差点近くにあります。
西鉄福岡駅からも地下鉄天神駅からも徒歩圏内でアクセスはいいです。
天神のど真ん中にある店舗なので駐車場はコインパーキングのみ。

食券を購入するタイプのお店です。
井手ちゃんぽん天神店の店内はとてもシックな感じでおしゃれです。
入口は狭く感じますが奥行きがあり、以外に広いようです。

14時頃に来店しましたが、井手ちゃんぽん天神店の店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。
ちゃんぽんはサイズが小盛(630円)、並盛(700円)、大盛(880円)と豊富で、それぞれに180円プラスで特製なるメニューもありました。

トッピングはきくらげとたまご(それぞれ100円)。
シンプルです。

他にサイドメニューに餃子と唐揚げ(320円)、ご飯(160円)、おにぎり(110円)があります。
わたしたちはサイドメニューに惹かれたので小盛のちゃんぽんと焼き餃子、唐揚げをお願いしました。

女性は小盛でちょうどいいと思います。
かなりボリュームがありました。

井手ちゃんぽん、前評判通りでした。
東京にもできないかな~。
特製がどう違うのか気になるし・・・

でも、佐賀県高雄市にある井手ちゃんぽん本店と天神店は全くメニューが違うとのこと。
本店にはうどんやカツ丼もあるそうです。
本店も気になるところです。